次の事項をご確認ください
1.内見・現地案内
予約制
内見・現地案内の予約をお受けしても物件を押さえることはできません。
予約された内見日時までに他の入居希望者様と媒介契約に至る場合があります。
2.入居申込
反社会的勢力および関係者は不可 ・ 受付用紙記入必要
貸主の内諾を得られなかった場合の理由は一切非開示となります。
貸主照会のため、住所氏名、勤務先、同居人、入居時期、連帯保証人等についてお尋ねします。
一般的な貸主はこのような借主を希望しています。
・円滑な建物賃貸借を見込める方
・契約手続きや家賃支払い等の期日、契約内容をしっかり守れる方
入居申込不可
・反社会的勢力およびその関係者
・他の物件を探しながら仮押え的に入居を申込まれる方
・高圧的、猜疑的などトラブルを起しやすい方
・その他貸主の入居者選定条件に合わないときなど
入居不可理由は一切非開示
3.媒介契約
貸主の内諾後、媒介契約が必要です
媒介契約は媒介に関する取り決めを約定するものです。賃貸借契約の成立を保証するものではありません。
私共の媒介では重要事項説明の内容をご理解頂き、当事者様による建物賃貸借契約書の記名押印により成立します。
4.その他
貸主との媒介契約解除・不可抗力その他により本件媒介の取扱いを予告なく終了する場合があります。